2014年釣果 平成26年 12月29日 今日は南西の風が強く風裏での釣行となりましたが、釣り始めて直ぐにハマチと写真のヒラメが釣れました。
その後ハマチを1匹追加し、釣れなくなったので近場へと場所を移動し2匹を追加。 ハマチを持っていらっしゃるお客さまは1人で4匹釣られました。
平成26年 12月27日 最近の青物は良く釣れたり釣れなかったりと安定していません。
今日はボツボツ釣れ、終わってみればハマチ7匹の釣果でした。
平成26年 12月24日 平成26年 12月10日 昨日に続いての釣行です。
今日も出だしから好調に釣れました。昨日は引き潮でも釣れたのですが今日は釣れませんでした。
1匹40cm前後のヤズが混じりましたが、約70cmから80pのメジ15匹、ヤズ1匹でした。
平成26年 12月9日 餌の小アジ釣りには少し手間取りましたが、本命の青物は出だしから好調に釣れ出し、終わってみれば写真のような釣果となりました。
4人でメジ26匹今年最高の釣果となりました。
平成26年 11月24日 今日は青物狙いです。
餌の小アジを釣るのに手間取り釣り場に行くのが少し遅くなってしまいましたが、一投目から釣れ、出だし好調です。
その後もボツボツ当たりはありましたがバレる魚もいたりして。こんなものかなと1人納得してました。
平成26年 11月23日 平成26年 11月15日 平成26年 11月11日 午前中は思ったより東の風が吹き苦戦しましたがボチボチ釣れました。
メジは意外と浅い所で釣れました。
大きいヒラメは78cmありました。
平成26年 11月9日 雨が降る中の釣行です。
お客さまはカッパを着用し雨にも風にも負けずに頑張りました。 その甲斐あって写真のような釣果となりました。ヒラメを釣られたお客さまが当日の竿頭です。
ヒラメは78cmありました。また、別のメジの写真では90cmと85cmありました。 最近青物狙いにヒラメが良く混じります。
平成26年 11月1日 今日は波も漣、瀬戸凪です。
午前中は時々釣れる程度でしたが、午後近く場所を変えてからマダイも大きくなり、当たりも頻繁になってきました。 午後2時を過ぎたあたりからは青物も混じるようになりましたがこちらは取り込むことはできませんでした。
写真のお客さまは当日の竿頭で80cmのメジとメバル竿で格闘中です。写真の魚はこのお客さまが1人で釣られたものです。
一番大きいマダイは76cm約5sありました。
平成26年 10月25日 今日は橋真梨子さんのコンサートのためお休みにしていたのですが、マダイが釣りたいとのおきお客さまの依頼での釣行です。
港を出てすぐのところで写真のカモメが集まっていたので近づくとイワシの群れがいました。 タイラバとサビキ釣りで釣ましたがタイラバに釣れたのが多かったです。 平成26年 10月24日 青物狙いの釣行です。
お魚さんも世の中の景気と同じように活性化しませんでしたがボチボチ釣れました。 写真の猛者(トチザメ)はもう一匹釣れました。
写真以外にもう一匹メジが釣れています。 サングラスのお客さまの奥さまは今日が誕生日だったそうです。
おめでとう?ございます。
平成26年 10月21日 今日は青物狙いで比呂丸初めてのお客さまです。
出だしは好調で一投目にいきなり3人の方に釣れ、今日はいったい何匹釣れるのかと思ったのですが、その後はボツボツ程度で、その後4か所場所を移動しメジ8匹ヒラメ一匹でした。 顔写真のお客さまは当日竿頭のお客さまです。
平成26年 10月20日 18日にタチウオが大漁だった場所へ行ったのですが19日は全く釣れませんでした。
20日は気を取り直し1人でマダイ狙いで周南市へ行きましたがイワシの姿は見つからず下松市沖でやっと見つけ、サビキとタイラバで頑張ったのですが、サビキで写真の70センチが1匹、タイラバで40cm少しのマダイが1匹25センチ位のエソが1匹のみでした。 水深も17メートル前後と少し浅いせいもあったのでしょうか。
平成26年 10月18日 今日は周防大島町久賀沖へタチウオ釣りに行きました。
久しぶりの大漁にお客さまもニッコリです。 食いが立った時はブランカ以外のジグでも良く釣れました。 餌釣りでも釣れましたが手返しは圧倒的にスロージギングでした。 比呂丸では約250匹位は釣れました。
平成26年 10月9日 前日と同じ場所への釣行でしたが釣り上げたのは65センチ70センチ75センチの4匹に終わりました。
クーラーの写真のメジは75センチでした。
平成26年 10月8日 前回のリベンジでの釣行でしたが返り討ちにあってしまいました。
釣りあげたのは70センチ前後が3匹でした。
釣り上げている写真の船首に久しぶりのお客さまが飛来しました。
平成26年 10月7日 タチウオが釣れ出したとの話を聞いて周防大島町沖の黒島へ行きました。
餌釣りとジギングに分かれての釣行でしたが圧倒的にジギングが良く釣れました。
ジギングでは底から10メートルくらいの間でのアタリが多かったようです。 中でも写真の縞模様のジグが良かったようです。
今からが本番ですかね。
バレたのも多く釣れたのは約30匹でした。
平成26年 9月28日平 最近青物の食いがイマイチなのですが、青物狙いでの釣行です。
何度か当たりはあるのですが釣り上がって来たのは写真を含め3匹でした。写真のメジは90cmありました。
平成26年 9月14日 今日は初めてのお客さまです。
タイラバ、ジギングをメインでの釣行です。 一投目から当たりがあり釣れたのはサゴシでした。 その後当たりはるのですが、途中でバレたりリーダーを切られたりとなかなか釣り上げることができません。 タイラバではマダイではなくヤズが釣れました。 他にエソ、コブダイ、タチウオ、カサゴなどが釣れました。 またのお越しをお待ちしています。 平成26年 9月7日 撒き餌を少し多めに持って行ったので無くなるまでアジを釣ろうと約1時間半釣りました。
ウマズラハギも約10匹交じりあとは青物の大漁を願うばかりです。 昨日と同じ場所に行き、事前に当たりがあった時は絶対に糸を緩めないようにと念を押しましたが、それでも根に引きずり込んで逃げてしまうものも いました。 消化不良のお客さまもいらしたようで10月にリベンジにお越しになるようです。 お待ちしています。
平成26年 9月6日 前日の場所に行き、暫く流しましたが釣れないので思案の末移動することに。
自信は無かったのですがなんと一投目から大きな当たりがあり、瀬に逃げられたりしてバレたのもいましたが、写真のような釣果となりました。 お客さまの1人はやり取りの時愛竿が折れ、それでも釣りあげ御満悦でした。
平成26年 9月5日 (シロザメ?)
今日は下調べでの釣行です。
狙いは青物だったのですが釣れたのは餌の小アジとウマズラハゲと写真のサメでした。サメは1m少しありました。
サメ類の中ではアンモニア成分が少ないらしくサメの仲間では美味らしいです。 「食べるかね?」と写メールしたらフライにして食べるとかで持って帰りました。 美味しかったとの連絡を頂いています。
平成26年 8月31日 平成26年 8月30日 今日は久しぶりの釣行です。
ジギング隊と餌釣隊に分かれ満を持して行ったのですが、ジギングにはほとんと当たりが無く、写真の1匹のみでした。 今日は餌釣りに分がありました。 餌の小アジは餌には大きすぎるのではとか言っていましたが釣れる時には大きさには関係なく釣れたようです。 久しぶりの釣果に安心した1日でした。 平成26年 8月27日 久しぶりのナイト便です。今回も夕方は小アジやチタ゜イが良く釣れました。
午後7時過ぎからボチボチメバルも連れ出しましたが相変わらず入れ食いとまではいきませんでした。 平成26年 8月4日 横浜からはるばるお越しになったお客さまです。あいにく台風の余波で波も高目で釣果も釣り環境も快適とは行きませんでした。 帰港した時には大声を張り上げて怒鳴る人がいたりして不快な思いをされたと思います。申し訳ありませんでした。
平成26年 7月28日 メルバルナイト便です。
夕方から暗くなるまでは小アジ、チダイがほぼ入れ食い状態でした。
肝心のメバルはボチボチ程度に釣れましたが、入れ食いには程遠い状態でした。
竿を曲げているのは腕位の太さのハモを釣り上げているところです。
幸か不幸か掬い損ねて海に帰って行きました。
平成26年 7月19日 (今回は一緒に乗船した山本が記事を書いています) 平成26年 7月5日 今日は出だしから90cm(96cm)オーバーを連発、メジは群れによって大きさ別にすみ分けているのでしょうか。
その後は70cm台がメインとなりました。 結局メジが10匹(内90cmオーバー5匹)40cm前後のマダイ5匹約80cmのサゴシ(サワラ)1匹、約65cmのヒラメ2匹でした。
平成26年 6月29日 今日も青物狙いの釣行です。釣り開始早々102cmのブリが釣れ、大物釣りの予感がしましたが以後は75センチから80センチが主流となりました。
それでも1m近いサワラや食べごろのマダイ、ヒラメ、ビックサイズのエソなどが混じり今日は楽しい五目釣りとなりました。 青物はまだ釣れています。釣れているうちにお越し下さい。
平成26年 6月22日 前日の釣果を受けての釣行です。
出ましたメートルオーバーです。103cmのブリです。比呂丸最長寸です。お客さまも初めての大物とか。 電動リールの力と手巻きの力の合体で苦心の末釣り上げることができました。重さは約9.5キロありました。 比べてみると他の魚が小さく見えます。
平成26年 6月21日 特大のエソも釣れました。私の母校(高校)にある忠子兵衛の蒲鉾屋に持って行って高級蒲鉾を作ってもらいたくなりました。
平成26年 6月19日 16日の釣果を受け19日に急遽釣行の運びとなりました。
今日は出だしは70cm前後のメジや50cm前後のマダイでしたが、お客さまが突然底が切れんと言いだし、ラインも100mを少し超えて出て行きました。
長いやり取りで上がってて来たのは96pのブリでした。 この日は90pオーバーを何本か釣りあげることができました。
ただ新品の電動リールが2匹目のブリで壊れたお客さまは手巻きで奮闘することとなりました。
写真の頭と尻尾が無いのはサワラです。 106pありました。
クーラーに入らないので頭と尻尾をやむなく切りました。
平成26年 6月16日 6月14日の釣行でホース゜だったので反省の気持ちを込めほぼ同じ場所へ1人での釣行です。
最初はハリス4号のチョグリ仕掛けを半分に切り120グラムのビンビンだまをオモリにして釣っていましたがあたりがあっても底が切れず仕掛けの道糸が切れ120グラムのビンビンだまが海の底に消えてしまいました。
気を取り直し、ハリス10号の落し込み仕掛けに変えて釣れたのが写真のマダイとハマチでした。ハリスを切られたりピーイーラインを切られたりでマダイ4匹ハマチ1匹の釣果でした。
平成26年 5月24日 今日も流し釣りでの大アジ狙いです。小さいアジに混ざり40cm近いものも釣れました。珍しくサバも釣れました。
大アジは瀬を離れてしまったのでしょうか。一応掛かり釣りの準備はしているのですが。 平成26年 5月11日 平成26年 5月6日 平成26年 5月2日 正午頃から西寄りの風が強く吹き今日のナイト便は中止かなと心配しましたが日没頃にはメバル凪となりました。
同じ場所で釣り続けるとさすがに納竿近くになると小ぶりなメバルが増えてきました。
平成26年 4月29日 今日は午後から海も凪となり絶好のメバル日和です。
前回の釣行より食い渋りましたが写真のような釣果となりました。
今回は小ぶりのメバルが多かったようです。
平成26年 4月26日 夕方までは凪だったのですが、日没頃から南寄りの風が強く吹いてきましたが、若さで風を吹き飛ばし写真のような釣果となりました。
平成26年 4月23日 大アジの釣行は久しぶりです。幸い快晴に恵まれました。
釣り場に到着し一投目でアジを釣り上げ大漁の予感です。 結局潮変わりまでほぼ入れ食い状態でお客さまも喜びの笑顔でした。(写真はお二人の釣果です)
平成26年 4月12日 平成26年 4月8日 平成26年 4月5日 平成26年 4月2日 前日メバルが良く釣れたので2匹目のメバルを狙っての釣行です。
午後6時半頃から釣り始め、暗くなるまではサビキ釣りと餌釣り、、暗くなってからは餌釣りにしました。潮が気持よく流れている間は25cmオーバーも 混じり、全般的に昨日より型が大きいようでした。
約4時間の釣行は写真のような結果でした。
平成26年 4月1日 役所では今日から新年度です。
今日は午後2時から出港です。南寄りの風が少し強く風を避けての釣行でしたが、2か所目から釣れだし、中にはハリスを切られたり、ヒラメを掬う 時に逃げられたり、メバル以外の魚もメバルの仕掛けに食いついてきたようでした。写真のとおり比呂丸では笑顔、笑顔の一日でした。 平成26年 3月28日 今日はメバルと小アジ釣りでの釣行です。
メバルは朝、早い時間は比較的食いは良かったのですが、日が昇り、暖かくなるほど食いが渋くなりました。それでも型は小さめですがボチボチつれました。午後は小アジ釣りでしたが、こちらはコンビニの割りばし程度がほぼ入れ食いでした。
平成26年 3月17日 昨日大アジを釣りに行って沈没してしまい、今日は心機一転メバルの釣行です。
今日は潮時ではほぼ入れ食いとなりましたが、長くは続きませんでした。それでもボツボツ釣れ、終わってみれば写真のような結果となりました。
「オキメバル」の姿を見るのは10年ぶりくらいです。
平成26年 3月15日 平成26年 3月 9日 今回もマダイ狙いでの釣行です。
朝一番のヒットはスロージギングでした。ほぼ同じ時間に落し込みの仕掛けにもヒット、ただしスズキでしたが、その後マダイ、スズキとボチボチ上がってきましたが、午前11時頃から散発的な釣果となりました。
写真は4人の釣果です。
平成26年 2月 28日 この日はメバルを釣りに行ったのですがメバルの写真は撮り忘れてしまいました。数は結構釣れたのですが、小さいメバルが多く半分以上は
放流することになりました。その代り?釣れたのが写真のマダイでした。
2人の釣果です。
平成26年 2月 23日 今日は風は強いし波も高かったので青物のジギングをマダイ狙いに変更しました。
タイラバから始めましたが、タイラバにもジギングにもヒットしました。
写真のとおり約60cmから73センチのマダイ20匹スズキ2匹の大漁で笑顔の日曜日となりました。
平成26年 2月 21日 今日は今年初めての大アジ狙いの釣行でした。
期待は大きかったのですが、ボチボチ釣れる程度の状況でした。
次回は頑張ります。
平成26年 2月 17日 今日は満ち上がりの潮で25cm前後のメバルがボチボチ釣れました。
水深が浅い(25メートル前後)所ではビックリするくらい小さいメバルも釣れました。
今日はまあまあの釣果でした。
平成26年 1月 28日 遠方からお越しのため2時間勝負で出かけました。
スズキを釣ったお客さまは昨夏マダイを2匹釣ったお客さまです。
マダイを釣ったお客さまは釣りは初めてとのことです。
「二日酔いで寝ている亭主に見せたかった我が勇姿」ですかね。
平成26年 1月 20日 今日は雨が降り出すまで釣ろうと出かけました。 写真は3人で3時間の釣果です。 一番大きいマダイは70cmありました。
平成26年 1月 19日 今日も前回と同じ場所です。
メンバーは昨年小水瀬島でハマチの暴釣をしたメンバーです。 出だしはスローペースでしたが終わってみれば写真のような釣果となりました。約50pから74cmのマダイ20匹、約70cmから80センチのスズキ8匹、クロダイでした。
平成26年 1月 13日 前日に引き続き同じ場所での釣行です。
昨日タイラバは不調だったため、サビキでの釣行です。あまり食い気に活性感はありませんでしたが70センチ前後のスズキ3匹、約40センチから70センチのマダイ6匹タケノコメバル1匹でした。
平成26年 1月 12日 今日はマダイ狙いでの釣行です。
タイラバとサビキ釣りでマダイを狙いましたがタイラバは食いが悪く結局1匹のみ。 サビキでは約40センチから約70センチのマダイが8匹でした。
|