いつも野鳥やトンボ(蜻蛉)の名称同定をお願いしているきらら浜の正式名称は
「山口県立きらら浜自然観察公園」ですがホームページ上ではきらら浜と表記させていただきます


2021年 3月


『ソメイヨシノ』
多賀神社の桜です。
だいぶ咲いていました。
ここはギフチョウの生息地です。
桜が咲く頃に出てくるはずですが今日は見かけませんでした。
いつか写真に写したいと思っています。
(2021.3.20田布施町多賀神社で撮影)

 



『ヤマザクラ』
賀神社に咲いています。
ヤマザクラでは田布施町1番の大木と説明板に書いてありました。
花と葉が同時期に咲くのでしょうか。
(2021.3.20田布施町多賀神社で撮影)

 


『ユリワサビ?の花』
我が家の図鑑で調べたりインターネットで調べたりしました。
間違っているかもしれませんがとりあえずこの花としました。
(2021.3.20錦川清流線南桑駅で撮影)

 


『オシドリⅡ』
図鑑ではオシドリは数羽から数百羽の群れに
なることがあるらしく再び写しに行きました。
写真の場所は10羽程度の群れでしたが少し下流では200羽前後の群れが川の中にいました。
近くに行くと一斉に飛び立ってしまうので次回はそっと写しに行きます。
(2021.3.20錦川で撮影)

 


『オシドリ♂』
川の向こうを泳いでいました。
なぜか1羽だけで泳いでいました。
オシドリですから夫婦で泳いでいないと様になりません。
次回は夫婦の写真をお届けします。
(2021.3.7岩国市錦川で撮影)
 


『カワアイサ』
図鑑で見るとウミアイサとの違いがわかりません。
初めて観察しましたがカワアイサのほうが大きいかなと思いました。
こちらは夫婦で泳いでいました。
(2021.3.7岩国市錦川で撮影)
 


『コブハクチョウ』
田布施川のコハクチョウは昨日は姿がありません。
北帰行したのかもしれません。
今朝、八海溜池を通っているとハクチョウらしい野鳥が泳いでいます。
オオハクチョウかと思ったのですが顔にこぶのようなものがありコブハクチョウだと思います。
日本野鳥の会では外来種としています。
(2021.3.1八海溜池で撮影)