2018年 11月
「亜種ダイサギ」
冬になってくると渡来します。
日本で繁殖する亜種チュウダイサギは足全体が黒色です。
こちらは足の膝から上の色が肉色です。体も少し大きいです。
(2018.11.16大内川ポンプ場付近で撮影)
「朝靄を航行するましま丸」
今朝は桃ちゃんのフロントガラスに氷が貼りました。
港に行ってみると水面から湯気が出ています。
馬島と佐合島を結ぶ「ましま丸」が阿多田島を通過
していく姿を写しました。
後方の山は皇座山です。
(2018.11.23田布施町尾津西付近から撮影)
「イシガメ(ニホンイシガメ)?」
11月中旬なのに変温動物のカメが川の中を元気に泳いでいます。
左と右下のカメは頭の部分に赤い模様があるので特定外来種の
ミシシッピアカミミガメだとわかります。
中の2匹には赤い模様がありません。甲羅の模様も違います。
クサガメではないことはわかるのですが何なのでしょうか?
(2018.11.16中川で撮影)
「朝焼けの日本丸」
日の出を背景にした写真を写そうと出かけました。
残念ながら皇座山が邪魔をして写せませんでした。
それでも朝焼けの雰囲気だけは出ています。
左角に写っている橋は上関大橋です。
(2018.11.7平生湾で撮影)
「船首象です」
8月に続き「帆船日本丸」が平生湾に停泊しています。
写真は藍青(らんじょう)と言われているそうです。
女性が合掌しているように見えます。
(2018.11.6平生湾で撮影)
「ウミネコの集会?」
夕方に埠頭の上に約150羽が所狭しと集まっていました。
準絶滅危惧種に指定されていますがこれだけ集まっていると本当かいな?と思います。
(2018.10.28平生ボートパークで撮影)
「イカルチドリ」
シロチドリより少し大きい体型です。
首に黒い輪上の模様があります。
田布施川関戸橋付近から役場付近にかけて秋になると飛来します。
準絶滅危惧種に指定されています。
(2018.10.31田布施町関戸橋付近で撮影)
|