2017年6月


「疥癬症(かいせんしょう)のタヌキ」

ヒゼンダニが寄生することで発症するらしいです。
衰弱して元気もないようでした。
6月22日母が入所している施設でも同じような症状のタヌキを見たので流行しているのかも?
人にも動物等との接触で感染することがあるらしいです。
(2017.6.14上関町沖ノ浜付近で撮影)

 
 


「イノシシの遠泳?」

海の上に黒いものが浮いています。
流木かと思って見ていると動いています。
Uターンして近寄るとなんとイノシシです。
お客さまもスマートホンを出して撮影会が始まりました。
牛島に向かって泳いでいました。
一番近い佐合島からでも3qと少しあります。
残りあと約1q無事泳いだのでしょうか。
(2017.6.23牛島平茂岬北東沖で撮影)

 



「キュウシュウノウサギ」

最近姿を全く見ないなあと思っていました。
久しぶりに佐賀側から大星山へ向け桃ちゃんを走らせていると突然目の前に現れたので大急ぎ
で写しました。
準絶滅危惧種に指定されています。
(2017.6.20佐賀スポーツレクレーション公園横で撮影)

 



「ビワ」

超学力不良の船長です、
当時全国トップクラスだと自負しています。
高下駄を履いたのは私です。
履してくれた1人は先生だと今も思っています、
なぜか高校生当時の教頭先生(故人)の自宅が町内です。
奥さまからビワを頂き食べました。
なんとなく涙の味が美味しかったです。
(2017.6.17曽根畑で撮影)

 



「スミダガワノハナビ」

先生(故人)の奥さまから名前を教えて頂きました。

 


 


「スッポン?」

自宅横にある川で見つけ写しました。
直径10pくらいでしょうか。
子供のようです。
水の中の逃げ足は速かったです。
この川で繁殖している可能性があります。
(2017.6.8自宅横で撮影)